上げ下げ窓の調整方法を紹介!!

窓にも色々と種類があります。

今回は 『 上げ下げ窓 』の調整方法をご紹介します(^o^)丿

↓ ↓ ↓ ↓ ↓  こちらが上げ下げ窓です。

CIMG2431

ガラスが上下に分かれていて、下の窓が動きます。

DSC_0603       CIMG2428

通常は(左の写真)のように窓ガラスが止まります。ですが、(右の写真)のように

年々使っていると手で支えないとガラスが下がってくるようになります。

 

”それでは、この症状の調整方法をご紹介します!!”

DSC_0593

① 窓の上にカバーがあります  ↑ ↑ ↑

 

DSC_0592  CIMG2427  DSC_0595

② カバーのネジを外します  ↑ ↑ ↑

 

CIMG2425   DSC_0596  DSC_0597

③ カバーを外します  ↑ ↑ ↑

 

DSC_0598

④ カバーを外すと、両側にこのような歯車があります  ↑ ↑ ↑

 

” これをまわして調整していきます(^o^)丿 ”

CIMG2424     CIMG2423

⑤ 先の大きなマイナスドライバーを使ってまわします。  ↑ ↑ ↑

 窓の ” (左)は時計回り ” 、 ” (右)は反時計回り ” にまわします。

 調整は左右交互に同じ回数まわしてください。

  調整が出来たら、最後に 『 もう3回 』 づつ回してあげて調整終了です(^^♪

【 ポイント 】 一度にまわさず、1~2回まわして様子を見てみる。

このくり返しで少しずつ調整をして下さい。

【 注意 】   一度にまわしすぎると、左右のワイヤーが切れたりすることがあります。

また、左右 同じ回数まわさないと、窓ガラスが片方だけ上がってしまいます。

 

※ まわしすぎた場合は ・・・

CIMG2433      CIMG2432

歯車を止めている金具の穴にマイナスドライバーをさしてゆっくりまわします。

 窓の ” (左)は反時計回り ” 、 ” (右)は時計回り ” にまわします。

 先程の調整と ” 逆回し ”になりますのでご注意下さい。

【 注意 】   窓ガラスは下まで下げて(閉じた状態)から調整してください。

上がったままの場合、調整中歯車が急にに回る場合があります。

 

⑥ 調整が終わったら、カバーを取り付けて終了です(^o^)丿

 やってみると、そんなに大変ではありませんので挑戦してみてください(^o^)丿 

 

” 今回使用した道具は・・・ ”

『 プラスドライバー 』 と  『 マイナスドライバー 』 の2つです(^o^)丿

どこの家庭にもある道具で調整が可能です。

お施主様にお渡ししている 【 メンテナンスBOIX 】にももちろん♪ 入っております。

サッシのことやその他、お困りのことなどありましたらいつでもお近くのみぞえ住宅展示場へ

ご連絡下さい<(_ _)>