先日、お客様から畳のお手入れ方法について聞かれたことがありました。
最近の賃貸アパートは、畳の部屋があるほうが少なくなってきています。
昔ですと、両親の里や実家などに畳の部屋がいくつもあって・・・大掃除などに
触れる機会があったと思うのですが、最近は少なくなっているようです。
今回は、そういった方に必見・・・畳のお手入れ方法をご紹介します。
Q1、畳のお掃除方法はどうしたらいいの?
A1、通常のお掃除の場合には乾拭きで畳の目に沿って拭きます。電気掃除機は強くかけると畳表を傷つけますので、軽く触れる感じでゆっくりとかけてください。畳の目に沿ってやさしくかけると、目の中の埃がよく取れ、畳も傷めません。
ワンポイント!
汚れがひどい場合は、お湯又は水をで固く絞った雑巾で行い、余分な水分は吸収させないようにしましょう。(脱水機で絞った雑巾がGood!)埃や食べかす等は、ダニやカビなどの発生原因となりますので、掃除機でのこまめなお掃除をおすすめします。
普段のお掃除は掃除機を丁寧にかけていただければ十分です。
Q2、カビがはえたら・・・どうしたらいいの?
A2、消毒用アルコール(エタノール)を噴霧し、乾いたらブラシをかけてください。アルコールは殺菌力があるのでカビを抑える効果があります。
ワンポイント!
畳は湿気を吸収してくれる働きがあります。そのため梅雨時に限らず、湿度の高い日が続いた場合はカビが生えやすくなります。換気と適度なお掃除を心掛けてください。
Q3、家具などで畳が凹んだらどうしたらいいの?
A3、軽度のへこみであれば、へこんだ所に適度に霧吹きをし、濡れタオルを当て、アイロンをかけると元にもどります。その後は乾拭きをし、水分を残さないようにしましょう。
ワンポイント!
脚のある重い物を畳の上に置くと畳が傷みます。板の上に乗せるなどして直接置かないようにしましょう。
Q4、畳がこげてしまったら・・・どうすれば?
A4、タバコや線香のような小さい焦げ跡の場合は、オキシドールで漂白し、ロウを垂らし穴を埋め、セロハンテープなどで穴を大きくしない様にします。
Q5、お茶やジュースをこぼしたらどうすればいいの?
A5、出来るだけ早めにふき取り、ビールやお酒、お茶など酵素が含まれるものはドライヤーなどで少し熱を当てて頂くと酵素が死滅してシミを防ぐことが出来ます。ジュース・ビール・お酒・お茶等はその色素や含まれている酵素などがシミをつくります。
ワンポイント!
ペットがおしっこをしたら・・・おしっこの上に、塩・パウダー・小麦粉のいずれかをふりかけ、水分がとれたら、掃きとります。お湯でぬらした雑巾を固く絞って拭き、乾拭きをして、後は十分換気をして乾かします。
Q6、畳の取り替え時期はいつ?
A6、「裏返し」「表替え」「新畳入れ替え」の方法があります。
(裏返し)
新畳をいれてから3~5年目頃畳が日焼けしたり、傷み始めたら畳表を裏返しにして張り替える作業です。
(表替え)
裏返しをした畳表が傷んできたら畳床をそのまま生かし新しい畳表に取り替える作業です。
※裏返しや表替えの場合には畳縁も新しく取り替えます。
(入替え)
畳床も含めて全体を新品に取り替えることです。取り替える目安は適度な弾力性が無くなったり、凹凸が激しくなったり、大きな隙間が出来たら、畳替えをしてください。
よくある意見をピックアップしました。
畳は・・・身体に非常によく、
畳表のイ草にはお部屋の二酸化窒素(No2)を吸収する働きがあります。
日本の伝統の 『 たたみ 』 エコや環境問題・・・空気汚染・アレルギーなど
色々問題になっている時代だからこそ・・改めて注目したいですね(^◇^)
畳のお手入れや、自然素材のことなどご質問などありましたらお近くの
みぞえ住宅展示場へお尋ねください。